#ばね指
#術後リハビリ
手術後に指が「かくかくする」
親指を動かすと何だかズキズキする
何かを触るだけで痛い!
親指が痛いよ
そうなんです。手術後リハビリで先生に話したところ「ばね指」でした。
前回の投稿にはすっかり書き忘れていたので新たに投稿することにした内容です。
前回の投稿内容はこちらからご覧ください👇
手術後発症した ばね指の症状
今回は「ばね指」について書いていきます
この記事を読むことで「ばね指」についての具体的な症状と対策が分かりますよ。
ではばね指とはどういう症状なのでしょうか?
ばね指とは、指を曲げて伸ばそうとしたときに、弾くようなバネに似た動きをする状態のことです。
ばね指は、指を曲げるのに必要な腱や腱鞘(けんしょう)に炎症が起こり腱鞘炎が悪化することで発症します。特に手指を使いすぎていたり、スポーツをしたりしているとかかりやすいといわれています。
今回は右手のカバーをするうえで、生活において左手を酷使したせいでしょうか?
具体的にばね指の原因はこれです
ばね指の原因は、指の付け根付近にある靱帯性腱鞘に力が加わることで炎症が生じやすいことが挙げられます。その部分の腱や腱鞘が炎症を起こし、“腱鞘炎”になり、さらに進行すると引っ掛かりが生じばね現象が起こります。
ばね指の初期症状としては、指を曲げようとする時、MP関節のひら側やPIP関節の甲側に痛みが生じます。また、伸ばすことも充分に出来なくなります。指を伸ばそうとする時に引っ掛かっかるばね現象は、痛みを伴う場合と伴わない場合があります
そう言えば指が何となく引っ掛かる感じの症状が続いてた
ばね指でやってはいけないこと
ばね指になったときにやってはいけないのは「無理に伸ばす」「無理にマッサージする」「放置する」ことです。腱や腱鞘に炎症がある状態で無理に伸ばしたりマッサージしたりするのは、患部への負担になる可能性があります。
先生に相談しようかどうしようか悩み相談してよかった
そうです。放置するのが一番良くないようですね
腱や腱鞘の炎症が軽い場合は、指を一定期間安静にしていれば自然に治ることもあります。しかし安静を保たずに負荷がかかり続けると、当然のことながら自然に治らず状態は悪くなります。
ばね指が治るまで家族に相談をし家事を控えよう
ばね指を治すためにやるべき事
ばね指の治療法
- 安静を保つ軽症の場合、使い過ぎを避け、安静を保つだけで症状が改善するケースもあり
- 痛み止め薬の処方患部の炎症を抑え、痛みを緩和するため、湿布や塗り薬、非ステロイド性消炎鎮痛剤(NSAIDs)の処方を行います。
- 理学療法超音波や電気による治療などを行うよ
わたしはもうその時に先生にステロイド注射を打ってもらいました
自宅で行う内容として、「ばね指」を治すには、次のような方法があります。
- 予防効果のあるストレッチやマッサージを行う
- サポーターやテーピングを使用して患部を固定する
- 痛みを一時的に緩和したい場合は湿布を貼る
- 患部を冷やす
- 痛みが伴わない範囲で関節の曲げ伸ばし(ストレッチ)を行う
❶から順番に解説します👇
ばね指に予防効果のあるストレッチ、マッサージを行う
指のストレッチ(無理せずやってみよう)
指を曲げる筋肉のストレッチ
肘を伸ばして手のひらを上に向け、反対の手で指をそらす。
※注意:急激なストレッチは炎症を悪化させる恐れがあるので、 痛みが出る手前の強さで、時間をかけて実施するようにしましょう。
指を握るストレッチ
第2、第3関節が直角に曲がる程度の厚さのものを指の腹と母指球で挟み、全力で握ります。
無理した・・・
手首を曲げるストレッチ
手のひらを上に向け、反対の手で手首を下に曲げます。 ※注意:痛みが出る手前の強さで、時間をかけて実施するようにしましょう。
手首を伸ばすストレッチ
手のひらを下に向け、反対の手で手首を上に曲げます。 ※注意:痛みが出る手前の強さで、時間をかけて実施するようにしましょう。
その他
指をグーパーする
指を開いたり閉じたりするよ
指を回す
指をゆっくりとまわすよ
参考になる情報👇
ばね指を自分で治すためのストレッチとセルフケアとは | リペアセルクリニック東京院
ばね指に対するストレッチ | 都立大整形外科クリニック
【ばね指のストレッチ】 | 三重県伊勢市 なかにし整形外科|リハビリテーション科
(参考情報HPを引用)
ばね指にはサポーター、テーピングをし固定
ばね指のサポーターやテーピングは、適切な方法で使用すれば、痛みや炎症の軽減、患部の保護、指の動きをサポートする効果が期待できます。👇
サポーター種類
親指専用のサポーター:親指の付け根から先端までを覆うものが多い。
指関節専用のサポーター:特定の指の関節のみを固定するものが多い。
手全体を覆うサポーター:ばね指以外にも、手首の痛みや腱鞘炎にも効果が期待できる
では選び方
❶患部の部位に合ったものを選ぶ。
❷サイズが合っているものを選ぶ。
❸通気性や伸縮性などの素材を選ぶ。
使い方は?
❶皮膚を清潔にしてから装着する。
❷患部に直接触れないように装着する。
❸締め付けすぎないように注意する。
❹長時間連続着用は避ける。
テーピングの種類は
❶キネシオテープ:伸縮性があり、皮膚に優しい素材
❷スポーツテープ:しっかり固定したい場合に適しています
巻き方は?
❶患部の部位によって、巻き方が異なるよ。
❷一般的な巻き方は、指の付け根から先端に向かって、らせん状に巻いていく方法。
注意点があるよ
❶皮膚が弱い方は、テーピングによるかぶれなどに注意する必要があります
❷自信がない場合は、医療従事者に巻き方を教えてもらうようにしましょう
サポーターやテーピングを使用する際の注意点👇
痛みが増したり、悪化したりする場合は、すぐに使用を中止し、医療機関を受診してね。
サポーターやテーピングは、あくまでも補助的な手段。
根本的な治療には、医療機関を受診する必要があります。
ばね指には痛みを緩和したいときシップを貼る
シップの種類
❶非ステロイド性抗炎症薬 (NSAID) 配合のシップ: 痛みや炎症を抑える効果があるよ
❷ステロイド配合のシップ: 強い抗炎症作用があり、効果が期待できますが、医師の指示のもとに使用する必要があるよ
シップの貼り方
❶患部を清潔にする: シップを貼る前に、患部を清潔にして乾かすよ
❷適切なサイズに切る: 患部を覆うのに十分な大きさになるようシップを適切なサイズに切る。
注意点がある
❶シップの成分に過敏症がある場合は使用できません
❷6時間以上連続して貼らないでください
❸小児に使用する場合には、医師または薬剤師に相談してください。
❹妊娠中・授乳中の方、糖尿病の方は、医師または薬剤師に相談してください。
シップ以外にもばね指緩和に役立つ方法
❶安静にする: 患部を安静にすることで、炎症を抑えることができます。
❷冷やす: 患部を冷やすことで、痛みや腫れを抑えることができます。
❸サポーターやテーピングを使用する: サポーターやテーピングを使用することで、患部を固定し、動きを制限することができます。
❹ストレッチを行う: ストレッチを行うことで、患部の柔軟性を高め、症状を改善することができます。
❺薬を服用する: 痛みや炎症が強い場合は、医師に相談して薬を服用することができます。
医療機関を受診するタイミングがある
❶痛みがひどい
❷腫れがひどい
❸指が動かしにくい
❹日常生活に支障がある
ばね指では患部を冷やす
ばね指の患部を冷やすことは、炎症を抑え、痛みを緩和する効果があり特に、発症初期や、症状が強い場合は効果的です。
冷却方法
❶氷嚢や冷却シートを使用する: 患部を直接冷やすことができます。
❷冷水でタオルを濡らして絞り、患部に当てる: 氷嚢や冷却シートがない場合の代用法だよ。
冷却時間は?
❶1回15〜20分程度を目安に、1日に数回冷やすよ
❷冷やしすぎると、血流が悪くなるので注意が必要
注意点があるよ
❶皮膚が直接冷えないように、タオルなどを間に挟んで冷やしましょう。
❷冷たすぎる水や氷を使用するのは避けましょう。
❸冷やすことで症状が悪化する場合は、すぐに中止して医師に相談しましょう。
冷却以外にも、ばね指の痛みを緩和する方法
❶安静にする: 患部を安静にすることで、炎症を抑えることができます。
❷サポーターやテーピングを使用する: サポーターやテーピングを使用することで、患部を固定し、動きを制限することができます。
❸ストレッチを行う: ストレッチを行うことで、患部の柔軟性を高め、症状を改善することができます。
❹薬を服用する: 痛みや炎症が強い場合は、医師に相談して薬を服用することができます。
ばね指のストレッチを行う
ばね指のストレッチは、炎症を抑え、痛みを緩和し、指の動きを改善する効果があります。ただし、痛みが強い場合は無理に行わないでください。
代表的なストレッチから教えるよ
①指を曲げる筋肉のストレッチ
❶肘を伸ばして手のひらを上に向け、反対の手で指をそらします。
❷痛みが出る手前の強さで、ゆっくりと指を曲げます。
❸5秒間キープして、ゆっくりと指を伸ばします。
❹10回程度繰り返します。
②指を握るストレッチ
❶第2、第3関節が直角に曲がる程度の厚さのものを指の腹と母指球で挟みます。
❷全力で握ります。
❸5秒間キープして、ゆっくりと緩めます。
❹10回程度繰り返します。
③手首のストレッチ
❶手のひらを上に向け、反対の手で手首を下に曲げます。
❷痛みが出る手前の強さで、ゆっくりと手首を曲げます。
❸5秒間キープして、ゆっくりと手首を伸ばします。
❹10回程度繰り返します。
④指を回す
❶指をゆっくりと回します。
❷10回程度、時計回りと反時計回りに回します。
ばね指は放っておくと危険だよ
まとめ
今回は「ばね指」についての記事を書いてみました。
この機会に無理のないストレッチをして早めの治療をしていきましょう!
放置はとても危険ですよ
周りの方の協力があってこその早期治療となります。仕事をしている方はなるべく職場に話して仕事を軽減するか少し休めるようなら休んだ方がいいかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございました。又このばね指や手の病気に変化があれば投稿します。
こちらは、やさしい手外科動画で学ぶ手外科手術のベーシックテクニック上巻です
こちらは、やさしい手外科動画で学ぶ手外科手術のベーシックテクニック下巻です
へバーデンリングで見た目もおしゃれにしたい